wpd-cafe

  • 資料請求
  • 初めての方へ
  • 公開講座一覧
  • 講座料金表
  • facebookページ
  • >受講生専用フォーム
  • >講座申込フォーム
  • >講座カレンダー
  • >お問い合わせ
  • >アクセス

  • Home
    ホーム
    • 講座カレンダー
  • Macrobiotic
    マクロビオティックとは
    • マクロビオティックとは
    • 陰陽調和
    • 一物全体
    • 身土不二
    • まずは始めてみよう
    • 食事法ガイドライン
  • About
    リマの特徴
    • リマの特徴
    • リマ修了生の声(動画)
    • 受講生/修了生からのメッセージ
    • 師範科の試作会出品作品
    • 月刊マクロビオティック リマのページ
  • Course
    通常講座
    • 通常コースのご案内
    • ベーシックⅠ(初級)コース【2018夏期】
      • ベーシックⅠ(初級)コース【2018春期】
    • ベーシックⅡ(中級)コース【2018夏期】
      • ベーシックⅡ(中級)コース【2018春期】
    • アドバンス(上級)コース【2018夏期】
      • アドバンス(上級)コース【2018春期】
    • マスター(師範科)コース【2018夏期】
      • マスター(師範科)コース【2018春期】
    • 通常講座 今後のスケジュール
    • 集中講座(2018年 夏期・冬期)
    • 試作会について
    • 姉妹校一覧
    • 欠席・振替受講連絡
  • Beginner
    初めての方へ
    • 初めての方へ
    • スタートセミナー
    • 公開講座
    • 体験・見学
    • ビギナー向けFAQ
  • Professional
    プロフェッショナル講座
    • メディカル・シェフ育成講座
    • 望診学講座
    • インストラクター養成講座
  • Teacher
    講師紹介

「マイ マクロビオティック ライフ」カテゴリーアーカイブ

「My Macrobiotic Life」古希を迎えてからの学び

  「人生70年古希稀なり」という言葉がありますが、私は古希を迎えてから子育て中の娘と一緒にクッキングスクール リマに通い始め、マクロビオティックを学びました。スクールでは色々な世代の方と一緒に新鮮で充実した時 […]

マイ マクロビオティック ライフ、月刊マクロビオティック

「My Macrobiotic Life」食がもたらす 心の開放

  激しい痒みとの闘い   私は幼い頃から肌が弱く、少し湿疹もありましたが、成長と共に良くなりました。   しかし、高校生の時に間違ったダイエットをしてしまい、カロリーを摂りたくないばかりに […]

マイ マクロビオティック ライフ、月刊マクロビオティック

「My Macrobiotic Life」新たなステージを 目指して

  厳格さが災いして…   「この家はどうかしている!」運動会を終えた当時小学5年の息子がすごい剣幕で帰宅しました。問題はその日のお弁当。普通なら唐揚げやお肉が入るところに自分だけコンニャク の煮物が […]

マイ マクロビオティック ライフ、月刊マクロビオティック

「My Macrobiotic Life」お料理は錬金術 そして、ヒーリング

  私が生まれた韓国の大自然   私は韓国のソウルから南へ約400キロにある全羅南道霊岩郡で生まれました。自然豊かで磁場がとてもよいことから「自然村」と定められているようです。今はずいぶん近代化されて […]

マイ マクロビオティック ライフ、月刊マクロビオティック
  • 1
  • 1/1

講座カレンダー

講座カレンダー

 

カテゴリー

  • 通常講座
  • メディカル・シェフ育成講座
  • 公開講座
  • スタートセミナー
  • 試作会
  • 本校
  • 新宿校
  • 講座情報(新着)
  • Infomation
  • 月刊マクロビオティック

更新情報

  • 「My Macrobiotic Life」古希を迎えてからの学び「My Macrobiotic Life」古希を迎えてからの学び2018年4月1日
  • 「メディカルシェフ入門」第52回 フノリ「メディカルシェフ入門」第52回 フノリ2018年4月1日
  • 「りまじん」第68回 金指 安里さん「りまじん」第68回 金指 安里さん2018年4月1日
  • 「伝統レシピ」第4回 筍ごはん/牛蒡のおろし揚げ「伝統レシピ」第4回 筍ごはん/牛蒡のおろし揚げ2018年4月1日
  • 玄米と自家製酵母のパン【本校(池尻大橋)6/16】※キャンセル待ち※玄米と自家製酵母のパン【本校(池尻大橋)6/16】※キャンセル待ち※2018年3月27日
  • 梅干しづくり&梅のお手当ていろいろ講座【本校6/19・新宿6/24】梅干しづくり&梅のお手当ていろいろ講座【本校6/19・新宿6/24】2018年3月23日
  • やっぱり美味しい地粉でクッキング【本校・新宿6月~】やっぱり美味しい地粉でクッキング【本校・新宿6月~】2018年3月23日
  • カノン小林先生の望診学講座が5/13より開講します!カノン小林先生の望診学講座が5/13より開講します!2018年3月19日
  • マクロビオティック・スタートセミナー【2018年5月日程公開】マクロビオティック・スタートセミナー【2018年5月日程公開】2018年3月16日
  • 「My Macrobiotic Life」食がもたらす 心の開放「My Macrobiotic Life」食がもたらす 心の開放2018年3月10日

アーカイブ

  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年10月

トップページ > information > 月刊マクロビオティック > マイ マクロビオティック ライフ

所在地

■マクロビオティッククッキングスクール 
本校(池尻大橋)
所在地 : 東京都目黒区東山三丁目1番6号
TEL: 03-6701-3285
FAX: 03-6701-3287

■マクロビオティッククッキングスクール 
新宿校
所在地 : 東京都渋谷区代々木2-23-1ニューステートメナー
TEL: 03-6304-2006
FAX: 03-5358-3623

メール:j-info@ci-kyokai.jp
|お問い合わせフォーム |アクセス |

サイトマップ

  • Home
    ホーム
  • Macrobiotic
    マクロビオティックとは
  • About
    リマの特徴
  • Course
    通常講座
  • Beginner
    初めての方へ
  • Professional
    プロフェッショナル講座
  • Teacher
    講師紹介

リマネットショップ

リマネットショップ

Copyright© 2012-2018 マクロビオティッククッキングスクール リマ|マクロビオティック料理の発祥校 All Rights Reserved. | Sitemap | 運営団体情報(日本CI協会) | 個人情報保護方針

Top