【12月のテーマ】いつもの食卓に一品プラスでおもてなし 色々あった2021年も最後の月になりました。お友だちと会って食事をすることもなかなかできませんでしたが、その反面、インターネットを介してのおしゃべりや講座など、新し […]
2021年11月のアーカイブ
【12/13オンライン】葛ソムリエから学ぶ 葛を手軽に使ってみよう!
■日程:12月13日(月)
■時間:10:00 ~ 11:30
■講師:鎌田 紘実(クッキングスクールリマ認定インストラクター、葛ソムリエ)
■講座内容
・葛あれこれ
・葛ができるまで
・葛の特徴と歴史
・一緒に作ってみましょう! ~簡単葛レシピ(りんご葛もち)~
オンライン版 マクロビオティックのキホン「スタートレッスン」
スタートレッスンの最新日程です。
【11/25オンライン】車麩でつくる角煮風&グラノーラ♪
■日程:11月25日(木)
■時間:10:00 ~ 11:30
■講師:熱田 千恵花(クッキングスクール リマ認定インストラクター)
■講座内容
・車麩でつくる角煮風
・車麩でつくるグラノーラ
・車麩の特徴説明
【12/23】岡田英貞 presents Christmas Special Lunch
■日程:12/23(木)
■時間:11:00〜14:00
■場所:クッキングスクール リマ 本校(池尻大橋)
■調理人:岡田英貞(クッキングスクール リマ校長)
皆さんにお手伝いいただきながら、岡田校長がデモンストレーション形式で料理を作り上げます。
完成したら、お食事会開始。美味しいドリンクと共にお楽しみください。
「My Macrobiotic Life」求めていた全ての答えはマクロビオティックにあった
クッキングスクール リマ アドバンスコース受講生 呉 政錫 地球を救いたい 私は地球を救いたいのです。「地球を救う」という言葉からはガッチャマンやマーベルのヒーローのように敵から地球を守るというイメージがあります。しかし […]
「おうちごはん」第11回 蓮根のおやき/葛仕立てのけんちん汁
【11月のテーマ】季節の変わり目の食養生 毎日の食事でココロとカラダがつくられます。日々の食事が養生食ともいえます。この時季においしくなる蓮根は、マクロビオティックでは大切な食材です。呼吸器系が不調な時は、蓮根湯や蓮根の […]
- 1
- 1/1