小岩井ノーラさん<マスターコース受講中> 13年前にガンの告知を受けた時に聞いた「あなたはあなたが食べるものでできている」という言葉に強く共感し、昨年は新しく何かを学びたかったタイミングだった […]
「information」カテゴリーアーカイブ
「伝統レシピ」第29回 たけのことあらめ/田舎まんじゅう
食養とは愛の生活② よく考えればその通りであって、正しい食の秩序を知らず、まちがった人生観を持っていたので、すっかり身体を悪く、弱くして、人様にそして近親に迷惑をかけていたのでした。よくこれまで生きて来られ […]
NET校無料視聴のお知らせ
クッキングスクールリマ通常講座をご受講いただいた皆様へ 「現受講生限定」でオンライン講座の無料視聴を提供させていただいておりましたが、この度、今までご受講(ご入校)いただいた皆さまにも特別に無料視聴のご提供をさせていただ […]
「5月期通常講座」中止 及び「公開講座」延期のお知らせ
新型コロナウィルス感染拡大防止対策として、「5月期通常講座」を中止、5月31日までの「公開講座」を延期とさせていただきます。 なお、下記講座は開講の方向で進めておりますが、状況によっては変更になる可能性もございます。 何 […]
GW集中講座までの講座中止・延期のお知らせ
新型コロナウィルス感染拡大防止対策として、政府より緊急事態宣言が発令されたため、GW集中講座すべてを中止、5/9までの公開講座を延期とさせていただきます。 何卒、ご理解の程、お願い申し上げます。 ご不明な点 […]
受講予約方法が変わりました!
2020年4月より受講システム「クービック」を導入しました。 アプリも使えて便利になります! ●受講予約が自身で確認できます。 ●欠席・振替を自身で行なえます。(通常講座の場合) ●受講履歴が自身で確認できます。 ●受講 […]
「My Macrobiotic Life」心の底からホッとできる料理を目指して
食の大切さ もともと栄養士になるために栄養学を学んでおり、食事の大切さについては認識していたので日頃から気を使っていました。玄米ごはんも学生の時に白米と玄米の栄養比較表を見て「玄 […]
「りまじん」第92回 小原木 康恵さん
小原木 康恵さん <インストラクター養成講座修了> 食について学びのひとつとしてクッキングスクール リマに通い始め、マクロビオティックにすっかり魅了されました。 今でも五感を使っ […]
「伝統レシピ」第28回 大根と油揚げのロール煮/みたらしだんご
食養とは愛の生活① 山梨県の、近ごろ温泉で有名になった「石和」の近くの春日居村という、小さな片田舎に生れた私は常に身体が弱く、両親の心配の種でした。 それに妹は九年も後に生れたので、男三人に女一人というので […]
4/5修了式・リマパーティ中止、4月末まで講座中止のお知らせ
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、4月29日(水・祝)までのすべての講座を中止とさせていただきます。 ただし、4/30(木)開講のGW集中講座(新宿校・ベーシックⅠコース)より再開予定です。 なお、4/ […]