木暮 誠満さん <リマ・クッキングスクール師範科受講中>
私は普段整骨院で働いています。人の体をみていくと、食事の大切さがわかります。以前から「食事のことも勉強したい」と思っていたところ、妻が「リマ・クッキングスクールに行ってみたら?」とアドバイスをしてくれました。
様々なことを学んだお陰で、身体の弱っている人が日々の自分の食事をどうしていったらよいかがわかってきました。上級コースに進級した頃、「料理の腕が上がったね」と妻が言ってくれたことがとても嬉しかったです。
これから生活の中で、食事と手当て法をもっと体験して、周りの人の役に立つ人になりたいと思います。リマ・クッキングスクールの先生方の熱のこもった講義が好きです。
<りまじん>
三角巾とエプロンにこだわるのは、桜沢里真先生から続くリマ・クッキングスクールの伝統。最近ではおしゃれに着こなす受講生が増えています。

月刊マクロビオティック 2018年2月号(965号)より
マクロビオティックとその料理法に関するホットな情報、健康と美を創り、生命をはぐくむための食と、その知識のご紹介、などなど・・・。あなたの人生を豊かにする情報が毎号満載です。日本CI協会で行っている料理教室や講座などのお知らせもご案内しています。
(本体価格600円+税) 発行元:日本CI協会
マクロビオティックとその料理法に関するホットな情報、健康と美を創り、生命をはぐくむための食と、その知識のご紹介、などなど・・・。あなたの人生を豊かにする情報が毎号満載です。日本CI協会で行っている料理教室や講座などのお知らせもご案内しています。
(本体価格600円+税) 発行元:日本CI協会
「月刊マクロビオティック」ご購読はこちら