Beginner初めての方へ
マクロビオティックを基礎から
体系的に学ぶ料理の実践はもちろん、食材と健康の結びつきをしっかりと学びたい方に特におすすめです。初心者の方も学びやすい、幅広いコースや受講形態をご用意しています。体験レッスンもご利用いただけます。
1DAYレッスン1日から始める
入会不要で気軽に受講できる
入会不要で、誰でも受講できる不定期開催の講座です。
人気のスィーツやパンから、おもてなし料理まで、楽しいマクロビオティック料理が気軽に受講できます。「本格的なコースはまだちょっと・・・」という方におすすめです。
About LIMAリマの特徴
マクロビオティック料理の発祥校
桜沢里真が1965年に創立した、世界で初めてのマクロビオティック料理教室です。創立以来約1万人以上の方が受講されました。料理だけではなく、調理や食材を通して、食の大切さや考え方まで「ココロとカラダ」の全部を学べます。
Macrobioticマクロビオティックについて
「マクロビオティック」って何?
「マクロビオティック」といわれるとなんだか難しそうと思われるかもしれませんが、実はとってもシンプル。「玄米菜食を中心として、その土地でとれたものを、その旬に食べる」を基本にすればよいのです。
Blogブログ
-
【12月23日、28日】毎年大好評!! 年越し 手打ちそば教室
味と香りに優れた新そば粉使用。打 っ たそばはお持ち帰りいただけます♪そば打ち名人、森校長と一緒に一年を締めくくる年越しそばを、手打ちで作ってみませんか?そばは、打ち立て茹でたてが一番おいしい!手打ちそばを、そば粉から作 […]
-
【2024.1月17日】毎年大好評!!手前みそ作り講座
手作りみそは、生きたみそ。出来上がった後も発酵を続け、時間の経過ごとに味わいが変わります。希少な国産有機栽培の大豆を使って、こだわりみそを手作りしましょう!お好みのみその作り方や、トラブルの対処法もお伝えします。 クレジ […]
-
【12月16&12月29日】かんたん・うれしい・おいしいマクロビオティックのおせち料理レッスン
砂糖・動物性原料を使わず、素材のうまみや甘みを引き出すヘルシーなおせち料理を作ります。ご家族の健康を祈って、ココロとカラダに優しいおせちで新年を迎えましょう!これらのレシピは、お弁当のおかずにもおすすめです。 クレジット […]
FAQよくある質問
- Qマクロビオティックを始めてみて、どのような変化がみられましたか?
- 「身体が軽くなった」「以前より疲労を感じにくくなった」「お通じがよくなった」と体の変化を感じる方が多数いらっしゃいます。
また、上のクラスにあがるにつれ、「気持ちが落ち着いてきた」等、精神面の変化をあげられる方も増えてくるのが特徴です。
- Q料理をしたことがないのですが、授業についていけるか心配です
- 包丁の持ち方から野菜の洗い方まで初めての方にも分かりやすいよう、基本の「キ」からお伝えしております。
また、ご受講期間中は通信講座(オンデマンド校)ベーシックⅠ&Ⅱの動画を無料で何度でもご視聴できますので、予習や復習にお役立てください。
- Qマクロビオティックの知識が全くないのですが、大丈夫でしょうか?
- はい、問題ございません。調理実習の他に、マクロビオティックの知識を学ぶ「講義回」があります。
また、わからないことは都度講師に確認できますので、安心してご受講ください。