マクロビオティック クッキングスクールリマ

【7月9日】季節の手仕事 Myぬか床を作ってみよう!

自分だけのぬか床を育ててみよう
日本古来の発酵食品「ぬか漬け」を毎日の食卓に加えてみませんか?
ぬか床を「健やかに保つコツ」をテーマに、かき混ぜ・水抜き(足しぬか)・追い塩・温度管理の方法をお伝えします

●こんな方にお勧め

ぬか床始めてみたけど続けられるか心配 ​
正しいお手入れがわからない
美味しく​漬ける方法を知りたい
こんな匂いで​大丈夫...?

●おすすめポイント

・特別栽培米の「ぬか」を使用
※自分で作った糠床はお持ち帰りいただけます(約1.3kg)
 講師が大切に育てあげた糠を少量お分けします
 この糠をスターターとして入れることにより、元気で丈夫なぬか床を作ることができます
・マクロビオティックの軽食付き
 三分搗きご飯、みそ汁、おかず1品、ぬか漬け、炒り糠クッキー

【7/9】季節の手仕事 Myぬか床を作ってみよう!
日程7/9(水)
時間11:00 ~ 13:30
場所クッキングスクール リマ 本校(池尻大橋)
講師平沢 きよみ(クッキングスクール リマ専任講師)
受講料8,000円(税込)
ご自身で仕込んだ糠床のお持ち帰り付き(約1.3kg)
マクロビオティックの軽食付き( 三分搗きご飯、みそ汁、おかず1品、ぬか漬け、炒り糠クッキー)
持ち物三角巾、エプロン、筆記用具 、お持ち帰り用バッグ(ぬか床お持ち帰り用)
定員12名
講座スタイルデモンストレーション&実習&お食事
メニュー・Myぬか床つくり(特別栽培米ぬか使用)
 ※自分で作った糠床はお持ち帰りいただけます(約1.3kg)
 講師が大切に育てあげた糠を少量お分けします
 この糠をスターターとして入れることにより、元気で丈夫なぬか床を作ることができます
・マクロビオティックの軽食付き
 三分搗きご飯、みそ汁、おかず1品、ぬか漬け、炒り糠クッキー
備考※お子さまを連れてのご参加はご遠慮ください。

<受講特典>
ご受講の方には、オーサワジャパン池尻大橋店でのお買い物が 5%割引になる「受講特典割引券」を進呈します。

<ご予約方法(かんたん予約利用)>
①下記の予約ボタン、または講座カレンダーでご希望の日程を選択すると、予約画面に移動します。

②すでに「かんたん予約」会員の方はログインしてお進みください。
 なお、会員登録しなくても受講予約できます。
 @coubic.comからのメールが届きますので受信設定をお願いします。
 ※会員登録すると、次回からの予約がスムーズです。

③予約人数の選択、お客様情報の入力の後、決済方法にお進みください。

●事前決済制になります。
クレジットカード決済、または講座の7日前までにお振込みをお願いします。

◆利用規約は以下のページをご確認ください。 
利用規約 | マクロビオティッククッキングスクール リマ | マクロビオティック料理の発祥校 (lima-cooking.com)
お申込みをもって、利用規約に同意したこととなります。
ひらさわ きよみ/平沢 きよみ
クッキングスクール リマ専任講師

クッキングスクールリマ本校の専任講師としてベーシックⅠ&Ⅱを担当しマクロビオティックの普及に努める。
発酵ソムリエ、雑穀エキスパート、食空間コーディネーター、統合医療コーディネーター、卓育アドバイザー等の資格を持つ。
趣味は、歌舞伎鑑賞、美術鑑賞、茶、読書。
世界にマクロビオティックを広めるべく、英語を勉強中。

クレジットカード、または銀行振り込みでお申し込みができます。

Blog Top